ホーム > 書籍案内 > 注釈書・単行本など > 唐詩のよみ方と解釈
注釈書・単行本など 詳細
唐詩のよみ方と解釈
書名かな | とうしのよみかたとかいしゃく |
---|---|
著者(編者)名 | 近藤春雄 著 |
著者(編者)名かな | こんどうはるお |
ISBNコード | 978-4-8386-0323-7 |
税込価格 | 0円 |
判型 | B6判上製カバー装 |
頁数 | 288頁 |
刊行日 | 1973年6月5日 |
在庫 | 品切れ中 |
“唐詩新鈔”の中より、長恨歌以下一三〇首(絶句七八首、律詩一八首、古詩三四首)を選び、唐詩のよみ方、唐詩の手びき(1詩とは2唐詩とは3唐詩の降昌4詩風の変遷5唐詩の選集)、通釈・語釈・解説等、内・外面より詳細に唐詩の真髄を明らかにしたものである。
付録として、中国のやなぎ、唐詩の魅力、杜甫の発見、詩人小伝を付載。
付録として、中国のやなぎ、唐詩の魅力、杜甫の発見、詩人小伝を付載。
目次の詳細は「立ち読みする」を参照ください。