ホーム > 書籍案内 > 注釈書・単行本など > 新装版 奥三河の昔話伝承
注釈書・単行本など 詳細
新装版 奥三河の昔話伝承
書名かな | しんそうばん おくみかわのむかしばなしでんしょう |
---|---|
著者(編者)名 | 竹尾利夫 編著 |
著者(編者)名かな | たけおとしお |
ISBNコード | 978-4-8386-0448-7 |
本体価格 | 2,500円 |
税込価格 | 2,750円 |
判型 | 四六判並製カバー装 |
頁数 | 230頁 |
刊行日 | 新装版発行2013年4月30日 |
在庫 | 在庫あり ※10冊以上購入ご希望の場合には別途ご連絡下さい。 |
生きた昔話を伝える
花祭りなどの民俗芸能で知られる奥三河に、長い年月の間口伝えで生きつづけてきた百余話の昔話が初めて明らかにされる。
方言なども忠実に文字化した、学術資料となり得る情感あふれる貴重な口承の記録。
方言なども忠実に文字化した、学術資料となり得る情感あふれる貴重な口承の記録。
目次の詳細は「立ち読みする」を参照ください。
まえがき
奥三河の昔話
一 はじめに
二 調査地域の概況
三 調査記録
(1)調査方法
(2)話者と採集話数
(2)話者と採集話数
(3)昔話の呼称と形式
(4)伝承事情
(4)伝承事情
四 資料の特質
(1)動物昔話
(2)本格昔話
(2)本格昔話
(3)笑話
昔話資料
凡例
動物昔話
本格昔話
本格昔話
笑 話
話型別・話者一覧
あとがき